小江戸川越大茶会& 鯉のぼり

おもてなしイベント Produced by 彩喜

昨日の子供の日は、年一回川越市が主催する、小江戸川越大茶会でした

 今年は5箇所。七福神の一つ蓮馨寺の本殿と茶室の客殿、旧山崎家別邸、中院の奥書院と島崎藤村が母のために作った不染亭

普段は入れない茶室に、この日だけ入れます初心者も全然OK

春祭りもしていたので、小江戸川越は物凄い人混み初めていらした方が「原宿を超えている」とおっしゃっていました

物凄い晴れていて夏のように暑く、新緑の氣持ちの良い中、お茶席
途中、川越在住80年以上の米寿のご隠居も、素敵ないつもオシャレなお着物姿で参加
さすが、ご隠居ならではの川越ガイドもして下さり、穴場のお店でランチし、激混みを避け、蔵造りの街並みを2階から見下ろしながらのランチ

そして、大正浪漫通りでは、鯉のぼり

ぶらぶら散々しながら、時の鐘

時の鐘の横にある60円のお団子はすぐ売り切れ、午前中には終わってしまうことが多いけれど、奇跡的に買えました

 蔵造り資料館では、普段とは違う時の鐘の見え方も

沢山ある芋アイスの中でもオススメの、芋アイス&わらび餅

 トロッコの跡。 

春祭りのため、和太鼓に踊りや、牛若丸の山車も

 山車の下には彫刻があり、牛若丸の物語になっています。 スカラ座や、重要建築物の歯医者さん。

蔵造りから、成田院、喜多院、東照宮を通り、中院へ

中院は、私が一番好きな庭園風情に溢れ、竹林にある奥書院は前売りですぐ完売  
島崎藤村が母のために作った不染亭は、狭くて、この日は一気に大人数でキツキツでしたが、素敵な庭園や樹齢360年の柳を眺めながら

とても良い季節で、新緑の中氣持ちの良いお茶会でした 
それにしても、かなり暑い中、朝9:30から16:30までランチ以外ずっと歩いていたので、本当に久々疲れたー 
かなり運動にもなり、心地良い疲れです 
毎年大体GWにやってますので、皆さんも行かれてみて下さいね

「Produced by 彩喜」で、小江戸川越散策の会も開催しています。詳しくは⏬

※こちらにメールをご登録頂くと、最新のご案内をいち早くお送りいたします。