フォロ・ロマーノとパラティーノの丘で、コロッセオを一緒に見られなかったので、なんとか時間を駆使して、別日にコロッセオ![]()
(翌日かと思ってましたが、見直したら、翌日は予定が詰まってて、ローマ最終日に何とかコロッセオへ行っていました。)


予定していない日に行ったので、わずかな隙間時間![]()
とりあえず、またチケットを一から買い直し![]()
コロッセオのチケット売り場は大行列![]()
![]()
![]()
こりゃ、1.2時間は待つと思ったので、急いでフォロ・ロマーノのチケット売り場に移動![]()
そこは、そこまで混んでおらず、20分ほどでチケットを買うことが出来ました![]()
しかし、コロッセオのみのチケットは勿論なく、結局コロッセオ+フォロ・ロマーノ+パラティーノの丘のチケット(12ユーロ)かかりました![]()
![]()
結局、16ユーロ余分にかかったし、チケットを買う待ち時間も勿体ないので、2ユーロプラスでかかっても、絶対に事前購入した方が良いと思います。
更に、コロッセオは時間指定があり、40分後までコロッセオには入れないとのこと![]()
![]()
結局、またフォロ・ロマーノで暇つぶし![]()


また、フォロ・ロマーノもご堪能下さい![]()








やっと、いよいよ、コロッセオ![]()
指定時間の10分前にコロッセオに行きましたが、時間指定のチケットがあるのに大行列![]()
![]()
指定時間には入れず、入り口で45分待つ羽目に。。。
物凄く、時間が掛かる・・・![]()
繰り返しますが、本当っに、事前予約した方が良い![]()
![]()
無駄な時間と無駄な費用が、余計にかかった・・![]()
ランチを12:30で予約していましたが、とても間に合わないので、電話して13:00に変更して頂きました![]()
(それでも5分遅刻した
コロッセオからランチのパンテオンまで歩いたら25分かかった
)



中へ入ります![]()




コロッセオは、時間がなくて20分くらいでサーっと見ましたが、20分でも十分見られますね。
多分30分くらいあれば良いかと。






色んな角度から撮りました![]()





ちょうどこの日は、猛暑の中でも比較的涼しかったので、良かったです![]()
(ちなみに、私はイタリアは日本旅行のツアーに合流しますが、ローマは私は権利放棄し自分で回りました。ツアーだとコロッセオも中に入れず、外から見ただけだそう。私は個人で動いたので、勿論入りました
)
さて、まだまだローマの見どころは、ここから![]()
![]()
次は、ローマのグルメ巡りをお届けしまーす![]()
![]()
![]()




















